小児医療費助成制度という、各自治体で差はありますが、子供が小さい頃は、病院での医療費の負担が少ない、もしくは0円という制度があります。
今回、子供が帰省先で怪我をして、医療費を全額自腹でしはらって申請して数か月経ち、やっと口座に振り込まれました。
どの位で振り込みがあったのか、そして申請書類には何が必要か?
私の自治体で、確認ミスで起きた二度手間などを体験談としてまとめました。
スポンサーリンク
医療費が返還されるまで申請から約3ヶ月
今回、子供が県内で怪我をした時に、保険証、医療証を忘れてしまい
窓口で一旦全額医療費を負担しました。
その額、11660円
その後、帰宅してから自分の住む自治体で返金申請手続きをしました。
たまに、思い出して通帳記入するもの振り込みが無く窓口で申請した時に、
特に確認書類も貰わなかったので心配になっていた矢先でした。
自宅郵便受けに、小児医療費支給決定通知書
が入っていました。
我が家では、子供が5月に怪我をして6月の頭に申請したのですが、その後
振り込まれたのは、9月の頭でした。
医療費の申請に行ったが一度は無駄足になった
実は、6月の頭に申請に行く前に、5月の下旬に区役所へ申請しに行きました。こういった、手続きは、さっさと済ませたいですよね。
行く前に、自治体のサイトを見て必要なものをチェックして向かいました。
申請に必要なものは、
・子供医療費助成支給申請書(区役所の窓口で貰えます)
・子供健康保険、乳幼児医療証
・病院で貰った領収証
・通帳(振込してもらう口座)世帯主の名義
・印鑑
でした。
それ以外は、特に書いておらずでしたが、
窓口で申請の請求をすると・・担当の男性が申し訳なさそうに
「来月の頭から手続きが出来るので、もう一度来月手続きに来てもらえますか?」
ちょっと、頭が??となりました。どうやら、申請は、翌月から受け付け開始だそうです。(後に、サイトを再確認しましたがどこにも記載が見当たらず)
きっと、決まりでしょうから仕方ないのでおとなしく、分かりました。また来ます。と言い窓口を後にしました。
我が家から、区役所までは、片道40分ほど掛かります。そのうち、バスに乗る区間もあり往復で、無駄に500円ほどの出費になりました。次回来るのと合わせたら、1000円ほどの出費が掛かります。
かなり、気持ちが落ちましたので、
もしこれから申請に行かれる方が居たら、電話で確認(申請できる日も)した方が良いと思いました。
帰り道、うっすら、、でも申請書類受け付けてくれてもいいじゃんとちょっと思いました・・・決まりだから仕方ないのですが、次回もし同じことがあったら窓口でサイトには、書いてない旨伝えようと思います。(他の人の為にも)
まとめ
医療費が返金してもらえるのは、親としてはとても助かります。
しかし、手続きがちょっとややこしいので、実は、申請していない人も
沢山いる可能性があります。
申請したら、返金される事も知らない方も居る可能性があります。
是非、もし、県外で保険証、医療証を忘れた際には、手続きをお忘れないようにしてください。
お役に立てば幸いです。
スポンサーリンク
子育てをはじめて早10年経ちました。
性格的に【根っからの心配性】の私は、子供を産む前から心配性ではありましたがさらに心配が増しました。
・寝ない
・咳した
・足が変な向きじゃないか?
・髪の毛が茶色すぎないか
・友達関係
色々な事ですぐに悩んで落ち込んでご飯食べれなくなった事も・・育児書を読んでも模範的な事しか書いてない!そんな時にネットの体験談に助けられました。
次男は、小学校で精神的に不安な事がきっかけでしばら
【登校しぶり】
になった経験もあります。
その時は、激ヤセしてしまう程影響を受けてしまう母なので自分自身のメンタルの保ち方なども研究中です。
子育てのモットーは、
【自己肯定感を育んで幸せな気持ちを持ってほしい】
ということです。
心配性な2児の母がお役に立てそうな情報をどんどんまとめていくので見ていってくださいね。