【義理の実家への仕送り】毎月の金額の相場はどれくらい?

義理の実家への仕送りしていますか?

色々な事情があって、一概には言えませんが、御主人の奨学金の問題、義理の実家の経済状況で仕送りせざるを得ない場合も多々あります。

でも、実際、仕送りの金額はどの位の額なのでしょうか。他の家庭の仕送り事情気になりませんか?

毎月なのか、ボーナス時なのか、色々ありますよね。

家庭毎に違うというのは前提として

仕送りの経験談や調べたことをまとめてみたので是非参考にしてみてくださいね。






別居している親への仕送り金額の平均はどれくらい?

さて、実際に仕送りは、どの位の割合でされているのかが分かるデータがありました。

少し古いものになりますが、それほど変わっていないと思われます。

内閣府が調査したデータの中の、平成22年度 高齢者の生活実態に関する調査の分析

月1万円~月75万円

平均値は、6.4万円という事でした。

最高値の75万円というのには、とても驚きましたが・・・

細かくデータを検証すると、

仕送りを受けている親側を、

健康良好かどうか⇒YES、NO

経済良好かどうか⇒YES、NO

4つのグループに分けています。

この4つのグループの中で、親への仕送り額の平均が多いのが、

やはり、経済が良好じゃない2つのグループでしたが、どちらも10万円前後の平均額でした。(健康良好で、経済が良好じゃないグループの方が若干多かったです)

やはり、親の経済が良好じゃない場合、仕送り額は、増える傾向にあるのです。

親への仕送りの目的は?扶養控除の対象には証明書が必要

親への仕送りの目的で一番多いのは、

入所、入院費が過半数となるデータが、先ほどの内閣府の調査で明らかになっています。

なるほどと思いました。

確かに、うちの母も、祖母が老人ホーム入る時に、年金だとお金が足りなくて、払っていると言っていました。詳しくは、聞いていませんが、多分毎月足りない額が5,6万円位を父と母で負担していました。(父にとっては、義理の母)

夫の母も、義母のお世話をしていましたが(同居)金銭面の事は、大変だと言っていました。

義母の方は、義祖母が高齢で年金がかなり貰えていたので何とか年金で賄えてたようですが、

それが無かったらかなり厳しかったと思います。

さて、この仕送りが子世帯にとっては、大きな負担になります。

そして、夫婦で考えが一致していればいいのですが、どちらかが不本意な気持ちで仕送りをしていると、夫婦間に溝が出来る原因にもなります。

少しでも、その負担を減らせるかもしれない方法があります。

別居している状態で、仕送りをしている場合は、仕送りの証明書が必要になるのと

他にも、親の収入によって、変わってきますが、老人扶養控除を受けられる可能性がありますよ。

会社にお勤めの場合は、年末調整の時に一緒に調整されるという事で、一度、総務部などに確認する必要があります。

※仕送りの証明書は、銀行の振り込み明細や通帳明細や現金書留の控などが使えますが、

例えば、親に手渡ししていた場合は、難しいかもしれません。

送金手数料が何回か無料になる銀行も今はあるので、そういう所に口座を作るのも良いかもしれません。(仕送り用に通帳をまとめておくと後々色々便利なので)

変な話になりますが、親が亡くなった時に、兄弟姉妹が居た場合、誰がいくら親に仕送りしていたかとかで揉める可能性もあります。

亡くなって生命保険が出て、それを分ける時に、うちは、ずっと親に毎月幾ら仕送りしていたからその分多くちょうだい!みたいな感じになることもどうしても起こりがちです。

うちの母は、途中まで記録していなくてでも、まあ仕方ないと言っていましたが、途中から友人が教えてくれて、銀行からの振り込みにして記録を作るようにしていました。これは、色々な面で便利だったようです。
楽天銀行 カンタン申込



同一銀行振り込み手数料無料の銀行は、色々ありましたが使いやすいなと思って使っているのが、楽天銀行です。(2018.12現在サイトを見ると同一銀行間振込手数料無料でした)

子世帯、親世帯でそれぞれ口座を作る必要があるので、親の分は分からなかったら、お手伝いしてあげる必要があります。

ネット上から手続き出来るのと、コンビニATMからも引き出しが可能な所です。

※ATM引き出し手数料は、通常かかりますが、条件をクリアすると月に1回から最大で7回無料になります。

因みに最低の月一回無料になるには、口座残高が10万円以上あればクリアできます。

つまり、常時10万円以上の残高が口座にあれば、(もしくは、10万円以上貯まるまで引き出さない。)月に一回は、手数料が無料になります。

口座残高が50万円以上だと、月に2回無料になります。(詳しくは、ハッピープログラム参照)

※ネット銀行なので、通帳はありません。カードだけ発行されますが、サイトで取引明細が見れます。扶養控除用に使えるかどうかは、ご自分の働く場所に聞いて下さい。


私は、ネットでお小遣い稼ぎを少ししていますが、その振込先も楽天銀行にしています。

義実家への仕送りで夫婦の意見が合わない場合

周りにも、義理の実家への仕送りをしている友人が意外と多くて話を聞くととても大変だなと思うと同時に、とても優しくて素敵だなと思います。

だたやはり、うまく行っている場合もあれば、不満が貯まっている場合もあり、私が聞いた話で多いのは、後者です。

さて、ある友人の仕送りのお話です。

ご主人は、お金に苦労した幼少期をおくってきました。

お父さんが、定職に就かず、お母さんが細々と内職をやっていて本当に大変な時期もあったようです。

そんな中、自分は頑張って勉強し、定職に就きました。

独身時代は、月に10万円ほど、ボーナスにも20万円程のお金を実家に入れていたそうです。

実家の親は、自分がお金を入れないと暮らしていけないという思いが強かったそうです。

そして、結婚後、しばらくは、妻と共働きでしたが、妊娠と同時に妻が仕事を退職、それまでは、家計は、夫に家賃と光熱費、妻の方が、食費や日用品などを負担して分担していたため

気が付かなかった、夫の実家への仕送りを知りました

流石に、結婚後家賃を支払いながらの月10万円は、厳しく、月に8万円程の仕送りを親に続けていました

もっと厄介だったのは、奨学金の返済も行っていたのです。(月2万円)

ここで、事実を知った妻は、かなり頭にきたという事です。

でも、夫の実家を大切に思う気持ちも分かるため、複雑な心境で困り果てていました。

これから、子供が産まれるのに、自分は、退職して世帯収入は減る中で、義理の実家へ

毎月家賃位の額の仕送りをしているという事実に困惑してしまいます。

その件で何度も夫婦げんかになってしまいました。これから、赤ちゃんが産まれる中本当にどうしたらいいのか、メンタルも弱る日々でした。

でも、夫に、一度ご両親と話し合ってもらいたく、

夫だけの給料でやった場合の毎月の収支と将来の貯めないといけないお金をデータにして

見せてこのままだと、かなり厳しいという事を視覚に訴える作戦に出ました。

(男性は、データ化や視覚で攻めた方が良いということを聞き)

年金は、無いのかと聞いた所、

お父さんが仕事を転々として定職についてなかったため、年金に加入していないか

(している期間が短いかどちらか)で、かなり貰える額が少ないので生活が苦しいのだという事が分かりました。

幸いなことに、話し合ってもらった結果、仕送り額を減額してもらう事に成功したのですが、

(親御さんは、申し訳ないといっていたようです)

親によっては、子供から搾取するといったら言葉が悪いですが、子供をあてにしている人も

沢山います。

車を買ったり(生活必需品じゃない)、旅行に行ったりしているのに、(年に何度も)

仕送りを貰っている、(しかも子世帯に余裕があるわけではない)というのは、

子どもにとって毒親とも言えるかもしれません。

でも、ずっと育ててもらってきた恩というのがあるので、子供は、親に対して中々

割り切れない部分もあると思います。

とても、難しい問題で、それこそ離婚問題にも発展するのです。

そういう事を考えると、自分は、子供達になるべく負担を掛けないように(特に経済的に)

今からきちんと貯金しておかないといけないなと思います。

私たちの老後には、年金が出るとしてもガクッと金額は減っていると思うので・・・

仕送りを減額してもらうために親の家計にメスを入れる!

仕送りをしているご家庭は、本当に立派という言葉しか出てきません。

我が家なんぞ、平均額の月6.4万円を仕送りしてしまったら、家計は火の車です。

色々なご事情があると思いますが、仕送りのせいで、子実家の方が経済的に貯金出来ないなど

そういう事態の場合は、一度、御両親と話し合う必要がありそうです。

何度も話し合ったけど、ダメだったという場合もあると思いますが、

このままいけば、自分たちの老後も同じように、子供が居れば子どもからの仕送りを貰わないといけない事態にもなりかねません。

・親の家が賃貸の場合、家賃の安い家に引っ越すことを考える

・光熱費や余計な(使っていない)契約をしていないかの確認(高齢者は、契約狙われやすいので)あと、携帯を登録する時、初月無料などと言われて登録しっぱなしなどもある。

・通信費の見直し(格安SIMに切り替えるなど)

・必要のない保険に加入していないか??(お付き合いなどもあるので難しいですが)

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!



私自身が楽天モバイルに変更して、しばらくして、夫も変更して毎月の通信費が、12000円以上安くなりまして大変助かっています。

仕送りを止めるというのが無理なのであれば、

子世帯が、出来るだけ親の家計の状況を掴み、節約できる部分にメスをあげてあげる

ことが、仕送りを減額できる可能性を高める事になります。

そんな甘いものでは無いかもしれませんが、こちらで出来ることをすることも結果的に自分たちのためになりますよ。

ある程度、交流があるならダメもとでやってみてはいかがでしょうか。

あまりにも、勝手な事は出来ませんが(親の楽しみもあるので!!)ある程度、困らない事なら、逆にやってあげた方が向こうも助かることもあります。

※うちの義母は、機械に弱く、スマホにラインを入れるのも(無料通話をするために)出来なかったので、帰省した時に夫と一緒に義母のスマホに色々設定して使い方を教えました。

うちの母も、ネットショッピングが出来ないので、遠方に住む私に代わりに買ってと連絡が来ます。

高齢になってもサクサク出来る人もいますが、大多数が色々な情報に疎くなるし、調べる事自体が疲れてしまうそうです。

主にメスを入れるのにおすすめなのが、固定費ですね。

保険の見直しも本当におすすめです。というか、私かなり頭に来ています!!

親の保険も一度見直ししたのですが、内容が酷かったです!!!これは、騙しのレベルです。

保険相談に一緒に着いて行き、保険の断捨離が出来ました。

無料保険相談の【保険コネクト】



とにかく、親御さんにも色々生活があり、事情もあると思うので出来るだけ穏便に

親御さんのためにもなる、自分たちの為にもなるという事で、上記の様な事全てにメスを入れられれば、月に数万円は、浮く可能性がかなり高いので、頑張って見直ししてみるのも

かなり有効な手です。

仕送り大変ですが、出来るだけ対策を考えて少しでもお互い過ごしやすくなると良いと思います。


スポンサーリンク





にほんブログ村


にほんブログ村